こんにちは。
セカンドショップ、店主の橘です。
先日、当店では少し特別な一冊を出張買取させていただきました。
それが、星図の決定版ともいえる洋書 『Uranometria 2000.0: Deep Sky Atlas』 です。
「宇宙の地図」とも言われるこの書籍は、天体観測や天文学ファンの間では非常に有名で、プロ・アマ問わず高く評価されています。
お譲りいただいたお客様は長年アマチュア天文家として活動されており、ご自宅の整理に伴い、今回出張買取をご依頼くださいました。
『Uranometria 2000.0』とは?
この星図は、ドイツ語由来の名前「ウラノメトリア(天の測量)」を持つ、非常に詳細な天体地図集です。
その名の通り、地球から見える2万以上の深宇宙天体(星団、銀河、星雲など)が高精度で記載されており、観測者のバイブルとも言える存在です。
特にアメリカやヨーロッパの天文学者や観測者の間では必携とされており、
出版から数十年が経った今でも価値が落ちにくい一冊です。
洋書の専門書、実は高額買取の対象です
多くの方が見逃しがちなのですが、天文学や物理学、考古学などの洋書専門書は、古本市場では高値で取引されることが少なくありません。
中でも以下のようなジャンルは特に需要があります。
1. 天文学・宇宙科学
-
星図、天体観測ガイド、宇宙探査関連
-
例:『Uranometria 2000.0』『The Cambridge Star Atlas』
-
NASAのミッション記録やアポロ計画関連の初版・限定本も人気
2. 自然科学・物理学・数学
-
アインシュタイン、ホーキングなどの著作や論文集
-
ケンブリッジ大学やオックスフォード大学の古典的な教科書
-
数学者の署名入りや絶版本
3. 医学・生物学・解剖学
-
古典医学書(19世紀〜20世紀初頭)
-
解剖図譜や病理図譜などの大型図版本
-
サイン入り医療書や初版教科書
4. 哲学・宗教学・精神世界
-
プラトン、カント、ニーチェなどの原著
-
仏教、キリスト教、スーフィズムなどの宗教書
-
神秘思想(オカルト、錬金術、占星術)の英語文献
5. 美術・建築・デザイン
-
写真集、画集、建築論文、デザイナーのモノグラフ
-
有名美術館の展示図録(MoMA, Louvre, Tateなど)
-
特装版・限定印刷・図版入り豪華本
6. 歴史・考古学・軍事
-
中世史、古代文明、戦争史(特にWW2関連)
-
ミリタリー関係の実録、兵器図鑑など
-
発行部数の少ないリサーチ書や調査報告書
7. 文学・初版・サイン本
-
シェイクスピア、ヘミングウェイ、トールキンなどの原書初版
-
作家のサイン入り、限定印刷、ナンバリング本
-
19世紀以前の装丁本や革装本
上記のような洋書をお持ちの方はぜひ当店にご相談ください。
宇宙の本も、洋書も、専門知識でしっかり査定いたします!
今回ご紹介した『Uranometria 2000.0』のような洋書の専門書は、
一般的な古本屋ではなかなか正確に価値を見極めるのが難しいものです。
しかし、当店では専門知識を持つスタッフが、内容・状態・希少性を総合的に評価し、
正当な価格で買取を行っております。
「洋書は売れないのでは…」「英語の本だから価値がつかないのでは…」とお思いの方も多いですが、天文・科学・美術・医学・哲学など、洋書ならではの深い学術的価値を持つ本は、国内外で一定の需要があり、当店では買取が可能となる場合もあります。
また、当店の出張買取サービスは、完全無料で行っております。
事前にLINEやメールでのお見積りも可能ですので、
「これは売れるのか?」と迷っている場合でも、まずはお気軽にご相談ください。
コレクションの整理、ご実家の片付け、ご遺品整理など、さまざまなシーンに対応しております。
大切な蔵書を、次の読者のもとへとつなぐお手伝いをさせていただきます。