博多区堅粕にて歴史や経済、経営の活字単行本の出張買取。

当店は福岡市を中心に、古本、雑誌、CDDVDBlu-ray、ゲーム、フィギュアなどの出張買取を行っております。

出張料はもちろん無料!!

福岡で高価買取ナンバーワンを目指しております。

 

持ち運べない、大量にある、などなど、

お電話1本で出張しますので、

お気軽にご相談ください♪

福岡市南区、城南区、早良区、西区、中央区、博多区、東区にお住まいの方は、即日対応も可能です。

 

お電話1本で出張買取。

ホームページはこちら!!

http://secondshop2.com/

092-558-7668

 

cropped-head21

 

 

店主、橘です。

日中は暖かくなり、

花粉症の私も滝のように出る鼻水の日々から解放されつつあります。

もうすぐ夏がやってきますね♪

 

さて、昨日は博多区の堅粕にて活字本や文庫・新書の出張買取にお伺いしました。

たくさんお売り頂きありがとうございました。

 

20170428-001

 

20170428-002

 

かなり昔の本から、わりと最近の本まで幅広く出して頂きました。

古い本は経年の劣化はあるものの、

綺麗に保管されていました。

 

中でも気になった本がこちら。

 

20170428-003

 

 

『社長学 こんな経営者が会社をつぶす』一倉定

 

1698年発刊ですので、パッと見はただの古い本。

しかし、見逃してはいけないのが著者名です。

 

一倉定(いちくらさだむ)氏の本は今でもとても人気であり、

信者と呼ばれる方がいるくらいの人物です。

 

一倉氏は経営コンサルタントの第一人者とされ、

相手が大企業の社長でも子供のように叱りつけ、

時には講義中にチョークを飛ばし、烈火のごとく怒鳴り散らしたそうです。

 

反面、社長と悩みを共有し、親身になって対応策を練り、

数多くの倒産寸前の企業を立て直しました。

 

『一倉定の社長学』

『一倉定の経営心得』

『経営の思いがけないコツ』

『社長の販売学』などなど、

名著と呼ばれる出版物が多い人物です。

 

お父さんやおじいちゃんがお店をやっていた、とか、

自営業でした、なんでいう方は、本棚をよく見てみてください。

『一倉定』の名前の本があれば、

すごーく高く売れるかもしれません。

 

本の買い取りに訪問する際に、

『古くて売れそうにない本はさきに処分しました』と、

事前に整理されている方がおられますが、

こんな本も一緒に捨ててしまう可能性もありますので、

売れる、売れない、の判断は当店のような本のプロにお任せください。

整理をするのは、プロに見せた後にする事をお勧めいたします。

 

 

全然関係ありませんが、

我が家の本日のりぃちゃん♪

 

20170428-004

 

ドアが閉まった音にビックリする表情ww

かわゆす♪

 

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
Second Shop


住所:〒816-0855 福岡県春日市天神山6-2
TEL:092-558-7668
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇