春日市、大野城市、那珂川町、太宰府市、筑紫野市でプレステ4やPSVitaなどのゲームソフトを高く売るなら当店で。

セカンドショップでは古本や雑誌を中心に、CDDVDBlu-ray・ゲームソフトなどの無料出張買取を行っております。

専門書や大量買取も買取可能です。

地域と冊数にもよりますが、即日対応も可能!!

 

お電話1本で出張買取。

092-558-7668

 

 

 

さて、昨日9月13日は私、橘の誕生日でした。

たくさんのあたたかいメッセージやご連絡、ありがとうございました。

無事32歳になりました。

 

この1年ご利用してくださったお客様や、

お付き合いのある企業様に感謝するとともに、

今後ともご愛顧頂きますようお願いいたします。

 

また、サプライズにて、大切なお客様よりお花を頂き、

とても嬉しく思いました。

ありがとうございます!!!

 

20160914-001

 

 

誕生日という事もあり、2日ほどお休みを頂き、

宮崎県の高千穂に行ってきました。

 

高千穂と言えば一番に思い浮かべるのが高千穂峡。

高千穂峡は大昔に、阿蘇山の火山活動で噴火した火砕流が冷え固まって、

川に浸食されできた峡谷。

国の名勝・天然記念物に指定されています。

 

当日は残念ながら雨が降っており、川が茶色く濁っていましたが、

大自然の力に圧倒されました。

晴れた日にもう一度行きたいな。

 

20160914-002

 

 

次に高千穂神社。

本殿と狛犬が国の重要文化財にもなっているゆかりある神社。

この高千穂神社では毎晩20時から境内の神楽殿にて高千穂神楽を奉納していており、

一般客も拝観できます。

国の重要無形民俗文化財にも指定された「高千穂の夜神楽」も見てきました。

 

 

20160915-003

 

 

笛と太鼓にあわせ、お面を付け舞う姿(日本の神話や伝説の神々の姿)は、

見慣れてないせいか、最初は少し怖いな、と思いましたが、

その起源や背景を知る事で、なるほど、面白いかも!と思えました。

 

 

 

20160915-004

 

 

最後に天岩戸神社。

天照大神(アマテラスオオミカミ)がお隠れになられた天岩戸を御神体としてお祀りしており、
古事記・日本書紀に記される天岩戸神話を伝える神社。

 

簡単にいうと、アマテラスオオミカミは弟のスサノオノミコトの乱暴に怒り、

天岩戸に籠ってしまったんですね。

アマテラスオオミカミが岩に籠ってしまうと、辺りに光がなくなり、

災害が起こり始めます。

そこで、八百万(やおよろず)の神が集まり、

アマテラスオオミカミを岩からどうにか出そうとする神話です。

 

 

20160915-006

 

 

その籠っていた場所とされる天岩戸も直接見ることができます。

撮影禁止の神聖な場所ですので、

見るにはお祓い後に宮司さんと一緒に同行する必要があります。

 

 

高千穂には、本当に神々が住んでいるのではないか、と思うくらい、

大自然とそのエネルギーが溢れている場所が多くあり、

とても有意義な旅になりました。

明日からまた、仕事が頑張れそうです!笑

 

ちなみに、熊本地震により、

阿蘇を中心に全面通行止めの道が多数あり、遠回りが必要な経路もありますので、

車で行かれる際はお気を付けください♪

 

 

以上、プチ旅行レポートでした♪

 

 

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
Second Shop


住所:〒816-0855 福岡県春日市天神山6-2
TEL:092-558-7668
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇